婚活 失敗 男性

「婚活で成功したい!」誰もが婚活をするなら、成功をしたいと考えるもの。アモーレではそんな方々のお力になるべく、婚活で失敗する男性の特徴について静岡の結婚相談所ラポールアンカーの代表カウンセラー阿部さんにお話をお伺いしてきました。

婚活で失敗する男性って?

thinkstock (54258)
Licensed by Getty Images

「結婚できない」と悩んでいる男性は多いです。

自分にとっていい出会いだと思っても、女性に振り向いてもらえない失敗もあります。

今回解説する「婚活を失敗する男性の特徴」から婚活が上手くいかない理由を探りましょう。

「結婚したい」を叶えるために、今回の内容を参考に、婚活を根気よく続けてみてください!

婚活で失敗する男性の特徴とは?

thinkstock (54299)
Licensed by Getty Images

婚活で失敗する男性には、ある共通点があります。

「これだけはダメ!」という3つのポイントについて解説いたします。

ひとつでも当てはまる男性は、要注意です。

自分でも気づかない場合がありますので、家族や友人から客観的に見てもらうのもよいでしょう。

婚活で失敗する男性の特徴①自分のやり方を強要する

「結婚したら、仕事は俺がするから、家事は全て君に任せたよ」

自分の意見を押し通そうとしたり、女性の意見を全部否定する男性は敬遠されがちです。

例えば、「結婚したんだから、うちのやり方に従え」と言われても、女性を大切にできない男性とは結婚できません。

たとえ洗濯物の畳み方や物の配置の仕方など小さいことでも、やり方を強要されるのは窮屈です。

それぞれの自由があってちょうどいいのです。

婚活で失敗する男性の特徴②他人への文句やグチが多い

「俺の周りはバカばっかりだ。仕事はできないし、要領も悪い……」

日頃から文句や愚痴ばかり言っている男性は要注意です。

生理的に受け付けないという女性は多いでしょう。

また、自分が全て正しいと思い込み、自分のことを棚にあげ、他人を注意したり非難するのも考えものです。

グチや文句を言いたくなっても、マナーやルールはあるものです。

自分もできないのに、それを他人に対して非難するのはルール違反です。

婚活で失敗する男性の特徴③女性やお金にルーズすぎる

「実は借金があって……」

「今日は帰りが遅くなるから」

女性にだらしなく、金遣いが激しい男性はアウトです。

たとえ恋愛関係では我慢できても、結婚生活で夫婦としては成立しないでしょう。

「お金にルーズな人は付き合うだけならいいけど、現実を考えると無理」という意見が大半です。

女性やお金にルーズな人は、一緒にいるのが難しいというよりも、まず家庭が成り立たないというイメージを持たれてしまいます。

「いずれ離婚するなら、結婚する意味がない」と思われても仕方ないですね。

婚活で成功する男性の特徴とは?

gettyimages (54268)
Licensed by Getty Images

婚活で成功した人は、婚活するために少なからず努力や工夫をした結果、結婚することができました。

実際に、婚活が成功した人の気持ちや行動について解説いたします。

婚活で成功する男性の特徴①まずは自分の理想と現実を理解する。

「美人で性格が良くて、料理が出来て、オシャレな女性と結婚したい」

ズバリ、あなたのステータスと理想を比較したときに、大きく差があると上手くいきません。

婚活が上手くいく男性は、「僕にはこのような子が合うだろう」と、立ち位置が明確なのです。

例えば、「モデルのような美人がいい」「女性の職業はCAさんがいい」と理想ばかりを追い求めていても、良縁はやってきません。

今までどのような女性と仲良くしてきたのか、どのような人と気が合ったのかを考えて、現実をふまえて婚活するのがポイントです。

婚活で成功する男性の特徴②絶対に結婚するという強い気持ちを持つ。

「きっといい人が現れるでしょ」

特に男性は、「いい人がいたら結婚すればいいや」と、あまり結婚に焦っていない人が多いです。

しかし、「いい人がいたら」には明確が目標がなく、ダラダラと過ごしてしまう可能性があります。

自分の将来についてしっかり考えて、「いつまでに」「どのように」と、しっかりとしたプランを立てましょう。

これにより婚活へのモチベーションが維持できます。

結婚後の幸せな家庭を想像してみるのもありですね。

婚活で成功する男性の特徴③結婚したい人が集まる場所に行く。

「婚活にお金を払うなんて……とりあえず無料の出会い系で!」

出会いには「質」も大切です。

結婚したいという女性がいる場所に行かなければ時間を無駄に使ってしまいます。

とにかくアプローチできればいいからといって、無料の出会い系サイトやSNSで「いいね」やメッセージを送っている男性は結婚できません。

まずはお手軽に婚活パーティに行き、実際に異性と話すところから始めてみましょう。

ちなみに、結婚したい人だけが集まっている結婚相談所が最も成婚率が高いと言われています。

婚活で失敗しない男性になるための秘訣

thinkstock (54300)
Licensed by Getty Images

次に、婚活で失敗しないための秘策について解説いたします。

婚活で大切なのはトータルバランスです。

例えば、性格が良くても見た目に清潔感がない。

見た目はよくても性格が悪い、ということでは上手くいきません。

女性にとって「感じのいい男性」だと思われることが大切です。

婚活で失敗しない男性になるための秘訣①清潔感のあるファッションができる

やはり見た目は大切です。

いくら性格が良くても、第一印象が最悪だと女性に敬遠されてしまいます。

「ファッションに全く興味がない」「自分は個性的なファッションをしている」「実年齢よりも上に見られる」という男性は注意が必要です。

・TPOに合わせて、女性を不快にさせない。

・自分に合った服装をする。

・清潔感を大切にして、誰が見ても悪くない服装を心がける。

大前提として、婚活では「オシャレだからモテる」ということはありません。

もし、ファッションセンスで損をしていると感じたら、それは「規格外」なファッションをしているだけです。

つまり、浮き過ぎているのです。

婚活では、あなたに似合った服装で、その場にふさわしい格好であれば十分です。

婚活で失敗しない男性になるための秘訣②女性の良い点に目を向けられる

次は、性格の問題です。

女性の良い部分に目を向けられる男性は婚活に成功しやすいです。

婚活では、女性を選ぶ段階が必ずあります。その際に気になる部分や嫌な部分を探し、減点方式で女性を選ぶと、いつまで経っても良縁がありません。

結婚すれば、必ず女性の嫌な部分が見えてくるものです。

嫌な部分も愛せる器の大きさが婚活でも大切です。

広い心を持って、あなたの価値観に合った女性を探しましょう。

婚活で失敗しない男性になるための秘訣③女性から居心地が良いと思ってもらうために「聞く力」を鍛えよう

見た目は清潔感があり、性格は良い点に目を向けられるようになりました。

最後は、女性が「あなたと一緒にいたい」と思える居心地の良さです。

女性から居心地が良いと思ってもらうためには「聞く力」が大切です。

あなたは、女性にとって興味のない話を一人でペラペラ喋っていませんか?

そして、女性の話を途中で遮って、否定や文句を言う人は要注意です。

女性の話にしっかり耳を傾けて、最後まで楽しそうに聞くことが重要です。

「うんうん」「へぇ~」「それで?」と適切に相槌を打ち、女性が話しやすいと思える雰囲気を作りましょう。

女性へ共感を示すことが、心を開いてもらえる一番のコツです。

婚活で失敗する男性の特徴は?についてのまとめ

thinkstock (54286)
Licensed by Getty Images

「今のままでも女性と結婚できる」という思いで数年以上経ってしまった男性は、今回の記事を参考に婚活を進めてみてください。

婚活に限らず、あなたに合った自分磨きをすることで職場などの人間関係も良くなると考えられます。

素敵なご縁はいつどこに現れるか分かりません。

チャンスを逃さないためにも、日頃から行いを良くしておきましょうね。

]]>