結婚相談所ではデート中に手をつないでも大丈夫なの?
結婚相談所での仮交際、本交際の期間中に手をつなぐという行為はそもそも大丈夫なのでしょうか。
結婚相談所には様々な規約が存在します、改めて確認しておきましょう。
ここでは最初に、仮交際・本交際でのデート中に手をつなぐことに関する規約に関してご紹介していきます。
デート中に手をつなぐことに関する規約
規約は各結婚相談所によって異なることがあるかもしれませんが、デート中に手をつなぐことに関する規約は存在しないことがほとんどです。
なので、もし自分と相手にその気があれば手をつないでも良いでしょう。
手をつなぐことで相手との距離を更に縮めたり、お互いの愛情の確認ができるでしょう。
デート中に手をつないでみよう
なかなか手をつなぐことができない方(男性編)
せっかくデートをしているにもかかわらず、スキンシップがなかなか取れないという方がいらっしゃると思います。
手をつなげばそれで良いというわけではありませんが、たいていの場合、女性のほうは手をつないでくれることを待っています。
あまり経験がない方は、雰囲気が良いときに思い切って女性に「手をつないでもいいですか?」と聞いてみましょう。
自分の欲だけに走り、先走ってしまうよりはよっぽどマシです。
なかなか手をつなぐことができない方(女性編)
デートは順調に進んでいるのに、なかなか手をつないでもらえないという女性の方もいると思います。
しかし実は、そのことであまり心配になる必要はないのです。
男性のほうは、なにもスキンシップが取れなくて焦っていることがほとんどです。
また、逆に手をつながないという男性のほうが実は誠実である場合も多いです。
そのため、何度もデートを重ねても男性からなにもしてこないのであれば、思い切って自分から手をつないでみましょう。
そのことで男性は相手が心を許してくれたと思い、自然とまた一歩距離が縮まるはずです。
デート中の手をつなぐタイミングとは?
デート中に手をつなぐにはいつがいい?
やはり、タイミングを作るには雰囲気が作りが大切になってきます。
焦らず、ここぞというときを待ちましょう。
1回目のデートで手をつなぐなどはもってのほかです。
回数を重ねて、慣れた場所と雰囲気のときに手をつないでみましょう。
相手の確認を取ることも忘れないようにしましょう。
どこで手をつなぐのが良いか
手をつなぐ場所という点から見ても、やはり雰囲気作りが大切になってきます。
場所で意識すべきなのは人が多いか、明るい場所なのか、そして広さはどうなっているのかです。
人が比較的少なく、2人だけの空間が作れる場所が良いでしょう。
また、明るさは多少暗めのほうが雰囲気が出るでしょう。
これらの条件を含んだ場所に何回か行き、2人の慣れ親しんだ場所としておいたほうが良いです。
慣れ親しんだ場所で手をつなぐことで、次のステップに進んだことが認識できるためです。
デート中の手をつなぐ時に気をつけるべきこと
手をつなぐ前に…
お互いの距離を縮めたり、スキンシップをとるためにも手をつなぐことは良いかもしれません。
しかし、一歩間違えてしまうと相手を驚かせてしまったり、傷つけてしまうこともあります。
そんなことがないようにするためにも、仮交際の時やファーストデートの際にはいきなり手をつなぐことは避けましょう。
そして実際に手をつなぐ時には必ず相手の気持ちを汲み取って、男女関係なく意思確認をしましょう。
サプライズで相手を喜ばせてみたいという方もいるかもしれませんが、結婚相談所を利用しての交際中ではあまり効果的ではありません。
しっかり相手のことを考えてから進むようにしましょう。
デート中に手をつないだ後は…
手をつないだ後が重要になってきます。
手をつなぐことがうまくいったからといって、すぐにキスなどの次の段階には進まないようにしましょう。
何度も言いますが、焦りは禁物です。
このように手をつなぐことで、良いことが起きるかもしれませんが、結婚相談所での相手の場合には気をつけなければならないこともあります。
]]>